- 1: ◆/I1S0WbFsBTP 2012/11/18(日) 05:36:30.71 ID:RHJIpH5/0
- 落ち着いてないから、日本語でOKな感じだけど 立ったら書いてく 文章下手でごめんな
- 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 05:36:51.67 ID:OxNWN+Sg0
- ええよ
- 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 05:38:52.67 ID:Vte6T4BS0
- パンツは脱いだ方がいい?
- 8: ◆/I1S0WbFsBTP 2012/11/18(日) 05:39:57.56 ID:RHJIpH5/0
- 書き溜めてないから、ゆっくり進行でごめん スペック 俺・現在29(女) 幼馴染・現在29(女) 小学校の頃、隣に引っ越して来たのが始まりだった 俺の家からは徒歩数秒 そして幼馴染は多分池沼かもしれない感じ 幼馴染の親は俺を世話役として、学校の教師と共にグルになって クラスも全て同じにされた
- 13: ◆/I1S0WbFsBTP 2012/11/18(日) 05:42:29.86 ID:RHJIpH5/0
- 幼馴染の池沼度 ・震えて声が殆ど聞こえない ・身体も震えている ・理解ができない為、自分が嫌な事は全て「なんで」「なんで」「なんで」としか言わない とにかく体力はあるので逃げ切る事も出来ない状態 俺の家族は両親に兄・弟がいるのに関わらず、誰もが「可愛そうだから世話頑張ってね」 という感じだった
- 14: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/18(日) 05:43:54.07 ID:FM6r0PkC0
- 顔はどんな感じ?
- 18: ◆/I1S0WbFsBTP 2012/11/18(日) 05:45:25.79 ID:RHJIpH5/0
- >>14 幼馴染の顔はのっぺり。のっぺりお化けのような感じ
- 16: ◆/I1S0WbFsBTP 2012/11/18(日) 05:44:44.95 ID:RHJIpH5/0
- 小学はずっと同じクラス 中学は同じ学校、同じクラス(全て相手の親が教師に伝えてやった) ちなみに教師は左翼 高校の願書提出にはずっと後ろから見られて、結局同じ所通った 単位制だから、単位が同じだった為、殆ど一緒だった 青春ってなんだろうなぁ 修学旅行すら世話してたよ
- 19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 05:47:02.07 ID:ULLTslIs0
- 可哀想に…
- 20: ◆/I1S0WbFsBTP 2012/11/18(日) 05:47:09.44 ID:RHJIpH5/0
- 本題はここからなんだが 奇行って言うのか?窓を揺らして入れる所探したりさ 無言電話かかりっぱなしだし ピンポンの嵐 しまいには自室にその幼馴染が立ってたりさ その頃はそれが普通なんだと思ってたんだ 親が友達大切にしなさいとか、親族にも言われてたしね
- 21: ◆/I1S0WbFsBTP 2012/11/18(日) 05:47:57.60 ID:RHJIpH5/0
- ネトゲしてても後ろにいるわけよ 勉強なんてできねぇし、してても「遊ぼう」「遊ぼう」とかいう訳 かれこれ25年間位続いた
- 24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 05:48:48.43 ID:F/iNLK4A0
- 家族の責任でもあるな
- 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 05:48:16.74 ID:pE0zWity0
- サイコパス?
- 25: ◆/I1S0WbFsBTP 2012/11/18(日) 05:49:12.51 ID:RHJIpH5/0
- 前書き溜めて、ただ聞いてほしいスレに投稿してた記事出てきた こっちコピペする、まってて
- 26: ◆/I1S0WbFsBTP 2012/11/18(日) 05:49:56.41 ID:RHJIpH5/0
- 私(女)と幼馴染(女)の話で漸く終わりが見えそうなので ここに吐き出させて下さい。 私と幼馴染は保育園から高校まで同じ所に通っていました。 問題は、その幼馴染が何かの病気なのか 人前ではお話が殆どできず、 いつも身体が小刻みに震えており、声も同じく震え声でした。 その為、友達になりたがる子もあまりいなく 幼馴染の母親が私に全てを押し付けたのが始まりでした。
- 28: ◆/I1S0WbFsBTP 2012/11/18(日) 05:50:38.18 ID:RHJIpH5/0
- 小学校に上がっては全てクラスは同じ。中学同じく。 (後日幼馴染本人からママが先生にお願いして貰ったのと聞きました。) 高校に至っては、 私は全力で逃げようとギリギリに願書提出したものの 教師がグルで結局同じ高校に通う事になりました。 高校が同じでも教科が違えばと単位制にしたものの、 全て同じ単位希望を母親が懇願したらしく、 小学~高校は自転車で通学する時から学校内、 帰宅までずっと付きまとわれました。
- 29: ◆/I1S0WbFsBTP 2012/11/18(日) 05:51:10.84 ID:RHJIpH5/0
- 殆ど会話が出来ない割には私には遠慮がなく、 気持ち悪いと思って逃げようとしても 「なんで」「なんで」「なんで」「なんで」 とずっと同じ言葉しか発しないまま、ずっと追いかけてきます。 ・走っても無駄。 ・自転車で逃げても無駄。 ・家に籠っても無言電話ラッシュ。(取っても切られる) ・電話線を切ったらピンポン嵐。 ・それも鳴りやむと、家全ての窓を揺らし始めます。(入れる場所を探す) ・私が単独で買い物に行っても監視され出発時間、帰宅時間を把握されています。 ・帰ってくると「どこにいってたの~」と私の部屋(不法侵入)に入り 私の後ろで囁いてくる。 そういう生活が当たり前でした。
- 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 05:51:47.22 ID:+ZaUxEzD0
- 25年間だと…
- 31: ◆/I1S0WbFsBTP 2012/11/18(日) 05:51:48.99 ID:RHJIpH5/0
- その奇行が恐ろしく、幼馴染母親に訴えても 「幼馴染ちゃんをよろしくね」としか返ってきません。 私の親族も 「(幼馴染ちゃんが)かわいそうだからね、頑張ってね」 という考え方でまともに聞いてくれる人はいませんでした。 友人も幼馴染がちょっと無理だからと距離をあけてしまう子が多く 背後霊のように足音もなく私の後ろにいる幼馴染という姿は 現在は「異常だった」と言ってます。 誰に訴えても 「幼馴染ちゃんは私ちゃんがいないとダメだから~●×△」 細かい話になると、かなり長くなるので省略しますが 教師ですら私を介して幼馴染とお話する、 という異常性だと理解頂けたら幸いです。
- 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 05:52:02.04 ID:OxNWN+Sg0
- これは病むな
- 34: ◆/I1S0WbFsBTP 2012/11/18(日) 05:52:23.59 ID:RHJIpH5/0
- 高校卒業後、 大学に入る気も専門に行く気もありませんでした。 今までの生活から考えて、 学問というものは幼馴染と一緒に居させられる、 それが怖くて怖くて。 遠出で一人暮らしで大学に行っても、 着いてくるんじゃないかと気が気でなかった私は、 隣の県に親に反対されながらも就職に行きました。 流石に仕事となるとお金で解決できる範囲も超えていますし、 とても仕事が出来るとは思えなかった為。
- 36: ◆/I1S0WbFsBTP 2012/11/18(日) 05:52:56.73 ID:RHJIpH5/0
- ただ何故か知られてしまった様で、 幼馴染の母親が泣きながら 「この子の面倒を」 「この子を見捨てないで」 「私ちゃんだけが頼りなのよ」 「私ちゃん毎日遊んであげて」 と縋ってきましたが無視。
- 37: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2012/11/18(日) 05:53:14.85 ID:tpkoV5n80
- 朝から怖いものを……
- 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 05:53:18.69 ID:ULLTslIs0
- これは蒸発したらよかったな
- 39: ◆/I1S0WbFsBTP 2012/11/18(日) 05:53:27.71 ID:RHJIpH5/0
- 私は漸く脱出する事が出来、 背後霊がいない世界、 他人世話をしなくてもいい世界って凄く気持ちいいと、 毎日働いていました。 (精神的に不安定な毎日であったため、 精神科に通いカウンセリングは行っていました) が、会社の意向で、地元の支社に どうしても地元の人が欲しいと言われ出戻りするはめに。
- 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 05:53:35.72 ID:i/ielkHo0
- 29なんだし、家出ちゃっても良いのでは?
- 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/18(日) 05:53:53.65 ID:R4R9CEC80
- なんで池沼気味の奴が入れる高校にしかいけないんだ?
- 44: ◆/I1S0WbFsBTP 2012/11/18(日) 05:55:05.96 ID:RHJIpH5/0
- >>41 おまいさんは、後ろにいきなり立たれたり ピンポンなりっぱなしや、窓をゆすられて、べったりくっついたバイオリッカーみたいなのみて 勉強できますか・・・? 学校でも同じなんだぜ 友達は見てみないフリだし